【 過去にご案内したニュース・2023年度分 】
|
|
2024/2/16 おすすめ車検工場のご案内
|
この度、弊社はホリデー車検福岡東さんと業務提携のご縁をいただきました。
自社認定工場で車検はもちろん、修理などのご対応が可能です。代車も複数台を備えております。
ホリデー車検福岡東さんのご紹介ホームページはこちらをご覧ください。
サイトからのご予約も可能です。
是非ご利用ください。
|
2024/1/5 2024も宜しくお願いします
|
本来でしたらタイトルを『謹賀新年』や『新年おめでとうございます』としたいところですが、1月1日の能登半島地震が発生したことで日本中が震撼させられました。お正月ムードが一気に冷めました。
さらに翌日の航空機事故と続いた事でUターン客や旅行客と重なり、多くの方々が何らかの影響を受けられたようです。
せっかくこの年末年始は新型コロナが第5類に移行されて初めて迎えるお正月だったのに悲しい事です…。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
今回はこれ以上のコメントが書けません。
|
2023/12/18 冬季休業のお知らせ
|
この12月は新型コロナが第5類に移行されて初めて迎える年末年始となります。帰省や旅行、または初詣や初売りなどでお出かけされる方も多いでしょう。
今冬は例年と違って夏のような気温だったり、急に寒くなったりと衣服調節が難しいですね。
また、インフルエンザが流行っているようですので気をつけたいところです。
マスクを外される機会も増えていると思いますが、人混みでは着用された方が良いでしょうね。
弊社は以下の通り冬季休暇をいただきます。
<<年末年始の営業に関しましてのお知らせ>>
令和5年12月29日(金曜日)より令和6年1月4日(木曜日)まで ※冬季休業
令和6年1月5日(金曜日)より通常営業
弊社営業時間外に自動車事故で緊急なご対応が必要な場合は、各担当者へ直接ご連絡をお願いします。
万一、各担当者への連絡が取れない場合に備え下記の連絡先をご案内いたします。
★24時間事故対応フリーダイヤル:0120-256-110
その他ロードサービスなどのご対応が必要な場合は、
★24時間ロードアシスタンス専用フリーダイヤル:0120-365-110
へのご連絡をお願いします。よろしければこちらもご覧ください。
また、火災保険及び傷害保険の事故対応ならびに至急対応が必要でない内容(休み明けの対応希望)につきましては弊社事務所の留守番電話へメッセージをお願いします。
順次ご対応させていただきますのでご安心ください。
皆さま良いお年をお迎えください。
明年も宜しくお願いいたします。
|
2023/10/12 株式会社ビッグモーター社で保険のご加入をされているお客さまへのご案内
|
本日は一部のお客さまのみ関係するご案内です。
この度、株式会社ビッグモーター(以下BM社)で保険のご加入をされているお客さまへのサポートをさせていただく保険代理店の1社となりました。
弊社でのご対応をご希望いただいた場合、事故のご対応はもちろん、お車の入替え、各種補償内容の変更など含めお手続き・ご相談につきまして承る事が出来ます。
そもそも不信感をお持ちのお客さまが大多数であり、対応する代理店が変わっても引受保険会社が変わらなければ全てが払拭出来ないと思われるかもしれません。
弊社といたしましては、引き続きご縁をいただけるのであればこれまでBM社で保険加入された全く非のないお客さまが一方的に不信・不安な状況にさせられている状況を少しでも信頼・安心に思っていただけるよう、精一杯ご対応させていただきたいと考えておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
株式会社損害保険ジャパン社の対応につきましてはこちらをご覧ください。
|
2023/8/1 夏季休業のお知らせ
|
暑中お見舞い申し上げます。
年々、暑さが増しているように感じているのは私だけでしょうか?
この所、株式会社ビッグモーター(以下BM社)のメディア報道で株式会社損害保険ジャパン(以下SJ社)との関係性などが取り沙汰されており、
お客さまの中にはそもそもBM社とは保険契約を含め一切付き合いが無いので全く関係がないと思われている方、または現在様々な事が調査中ではあるとは言えSJ社に対して不信感を持たれている方など、様々なお考えをお持ちの方がいらっしゃると思います。
弊社といたしては長年にわたりSJ社の専属代理店である以上、他人事としては済ませることは出来ません。とは言っても弊社が何らかのご対応が出来る訳ではありませんが…。
コンプライアンス(法令順守)が厳しいこの時代に次から次へとよくこのような事が………。
連日の報道で新たな事実を見聞きいたしますとその悪質な内容に驚かされるばかりです。
今回の件では、SJ社に対する不信感によりBM社とは全く関係の無い弊社のお客さまに於かれましても弊社が取扱いしている保険会社がSJ社という理由のみで保険解約し、他社へ乗り換えるご依頼など多少はいただくのかな?と思っておりましたが現時点ではそのようなご依頼は一切いただいておりません。逆にご加入いただいている保険契約について何のご依頼が無いにもかかわらずわざわざお客さまよりお電話を頂戴し、労いのお言葉をいただくなどご心配いただき大変有難く感じております。
SJ社はこの先の調査結果次第では何らかの処分を受ける可能性もございますが、大切なお車の修理などに於いて不適切な自動車保険金請求が判明した場合も含め、今回のBM社騒動に巻き込まれたお客さまへの対応を第一優先にと願っています。
大変恐縮ですが弊社は下記の通り夏季休業させていただきます。
8月14日(月曜日)~8月15日(火曜日)
※本年は金曜日が山の日で祝日なため、土曜・日曜を含めますと5連休となります。
この間に自動車事故で緊急なご対応が必要な場合は、各担当者へ直接ご連絡をお願いします。
万一、担当者への連絡がつかない場合の連絡先として下記の通りご案内いたします。
・24時間対応フリーダイヤル:0120-256-110
その他、バッテリー上りなどロードサービスのご対応が必要な場合は、
・24時間対応フリーダイヤル:0120-365-110
へのご連絡をお願いします。よろしければこちらもご覧ください。
また、火災保険及び傷害保険の事故対応ならびに至急対応が必要でない内容(休み明けのご対応をご希望)につきましては弊社事務所の留守番電話へメッセージをお願いします。
順次ご対応させていただきますのでご安心ください。
|
2023/6/26 お客さまに感謝申し上げます!
|
雨にも負けず、暑さにも負けず、コロナにも負けずお過ごしいただいておりますでしょうか?
以前のように毎日のコロナ感染者数を目にする事は減りましたが、感染者が増えている地域もあると聞いていますので体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
さて、もしかするとお気づきの方もあるかと思いますが弊社スタッフは恥ずかしがり屋さんが多く、ホームページ上では顔写真など掲載していないためベールに包まれております。
しかしながら先日、弊社の江頭が西日本新聞の朝刊に掲載されましたので、今回ご紹介させていただきます。
下記の新聞掲載写真をご覧ください。うっすらとニヤけております(笑)
当方も長らくSOMPOひまわり生命保険を取り扱いさせていただいておりますが、未だにこのHLアドバイザー基準なんて雲上の事だと思っております。まさか社内からHLアドバイザー認定者が出るなんて思ってもみませんでした。
ちなみにHLアドバイザーとは、「高いコンサルティング提案力」、「健康応援の実現」、「お客さま本位の業務運営」を兼ね備えたSOMPOひまわり生命保険最高品質の生命保険募集人です。 募集人本人としても弊社としても大変に名誉な事です。お客さま1人ひとりにより良いアドバイス・ご提案が出来た結果であると思っておりますが、これもひとえに常日頃よりお支えいただいているお客さまのお陰です。改めて感謝申し上げます。
HLアドバイザーにつきましてはこちらをご覧ください。
|
2023/6/1 お客様満足度目標(業務運営方針)の結果報告・新年度目標
|
弊社では毎年この時期に(本年は少し遅れていますが)お客様満足度目標(業務運営方針)の結果とともに本年度の目標についてご報告いたしております。
本音は年度初めに開示したいのですが、年度末集計に時間がかかってしまうため5月の連休明けに集計結果が確定します。
本来、弊社の業務運営方針などお客さまとは何ら関係のない内容だと思いますが、弊社がどのような指標に基づき業務活動を行いその結果としてごまかすことが出来ない数値として出て参りますので、1年間の結果がどうであったのか開示させていただいております。
弊社のお客様満足度目標(業務運営方針)はこちらをご覧ください。
|
2023/5/1 AIの進化に驚かされます
|
皆さま、今年のゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか?
観光地やふるさとなど色々な場所で多くの方々がにぎわい、以前の活気を取り戻しているようです。
普通の行動が出来なくなる事で気付く当たり前の事が普通に出来るって実に心地よい事だと実感します。
つまりは何も問題が起きていないから故に普通の行動を送る事が出来るという事ですよね。
先日、今話題のChatGPT(チャットGPT)を興味本位で使ってみました。
『これからの保険代理店はどうすればいいですか』の問いに対し、それなりの回答が返って来ました。
普段、私どもが考えているような内容ですが、AIの進化は凄いな!!と思いました。
使い手によっては良い事にも悪い事にも利用できるとの情報がありますので、上手く使いこなす事で益々利用価値が高まると思いますしこの分野での競争も激化しそうです。 車も完全自動運転、何もかもがAI制御、このままだと10年後・20年後は一体どうなってしまうのだろうかと個人的には楽しみでもあり、同時に新たな犯罪も起きるのではないかと怖くもあります。
また様々な業種でAIが私たちの仕事を脅かす存在になって行くでしょう。
先日、こちらでご案内いたしました通り、本日より新しくネオファースト生命保険株式会社の取り扱いを開始させていただきます。
基本的にSOMPOひまわり生命保険の商品と内容が似ていますが、現在治療中の場合など、ネオファースト生命保険の商品の方がより良いご案内が出来る可能性がございますので、少しでもお客さまにご満足いただける保険商品のご提案が出来ればと考えております。
私ども保険代理店は、常日頃からのお客さまとのお付き合いにより培われた信頼がございます。まだまだ提案力・対応力においてAIには負けられません!!
と、気を引き締め日常業務に励みます。
このお休みの間、保険の見直し等をご検討いただくお時間のあるお客さまは、休み明けに是非弊社までお問い合わせください。
|
2023/4/11 5月1日より取扱い生命保険会社が増えます
|
今年は数年ぶり花見に出かけました。多くの方が楽しんでおられました。
人混みが無い場所でマスクを外して歩きましたが、開放感があり気持ちが良いですね。ただ、その後はくしゃみの連発です(泣)花見はいいけど花粉が…。
弊社は5月1日より新たにネオファースト生命保険株式会社の商品を取り扱うことになりました。
より多くのお客さまにご満足いただけるよう生命保険につきましては今まで通りメインの保険会社としてSOMPOひまわり生命保険株式会社、ご希望により第一生命保険株式会社、そしてネオファースト生命保険株式会社のご提案をさせていただきますので宜しくお願いします。
|
|
Copyright(C) 2020-2024 有限会社ネクストJAPAN All Rights Reserved.
|