【 過去にご案内したニュース・2021年度分 】


2022/2/24 コロナ感染者が増えていますね
改めましてコロナウイルスに感染された方々に心よりお見舞い申し上げます

コロナ第六波はこれまでとは違い感染される方が多く、最近よくお客様からも感染のご報告をいただいております。
現在は完治していますが弊社職員の親族も飲食を伴わない日常生活の中で感染し、濃厚接触者である弊社職員は長期間に渡り自宅待機しておりました。
この職員は2度のワクチン接種を終えておりその時は副反応にかなり苦しんでいましたが、親族が感染した際に何度かPCR検査を行った結果、陰性のまま現在に至っています。
これはワクチンの効果があったと思って良いのでしょうね。
陰性で健康なのにどこへも外出できず引きこもり状態が長期間続いた為、その間が相当つらかったと聞きました。

コロナ感染の波が来る度にコロナに慣れてしまい、『withコロナ』という生活様式が当然になりましたが今回の感染爆発を最後に終息して欲しいものです。

ちなみに弊社がお取り扱いしているひまわり生命保険(医療保険)にご加入いただいているお客様でコロナに感染された場合、医療機関に入院されない場合でも保険金を受け取れる可能性がありますので弊社までお問い合わせください。

これからは花粉症の季節でもありますが、皆様くれぐれもご自愛ください。

2021/12/23 冬季休業のお知らせ
今年の年末から年始にかけ皆様はどのようにお過ごしになられるのでしょうか?
コロナ第六波を避けるべく外出自粛または感染防止対策の上でちょっとお出かけ?
コロナ感染者数が激減し11月から12月にかけて飲食店もかなりにぎわっていますね。
このまま落ち着いた状態で行って欲しいと願うばかりです。

さて、弊社は下記の通り年末年始の営業に関しましてお知らせさせていただきます。
令和3年12月29日(水曜日)9:00~12:00、14:30~17:30
※社内会議のため変則営業
令和3年12月30日(木曜日)より令和4年1月4日(火曜日)まで ※冬季休業
令和4年1月5日(水曜日)より通常営業


弊社営業時間外に自動車事故で緊急なご対応が必要な場合は、各担当者へ直接ご連絡をお願いします。
万一、各担当者への連絡が取れない場合に備え下記の連絡先をご案内いたします。

★24時間事故対応フリーダイヤル:0120-256-110


その他ロードサービスなどのご対応が必要な場合は、

☆24時間ロードアシスタンス専用フリーダイヤル:0120-365-110

へのご連絡をお願いします。よろしければこちらもご覧ください。

また、火災保険及び傷害保険の事故対応ならびに至急対応が必要でない内容(休み明けの対応希望)につきましては弊社事務所の留守番電話へメッセージをお願いします。 順次ご対応させていただきますのでご安心ください。


皆さま風邪などひかれませんよう良いお年をお迎えください。
明年も宜しくお願いいたします。

2021/11/8 え!!今ごろ?
先日コロナ感染症検査を受けて参りました。
感染症検査は薬局でも検査薬が売られていたりしますが、証明書までは発行されません。 色々調べましたが、恐らく今回ご案内する施設が陰性証明書を発行する機関の中で一番安価ではないかと思われますのでご紹介させていただきます。

当方が行った検査はクイック検査で検査後30分経てば結果が判明すると言うものです。(体調不良もなくコロナウイルスに感染していない事が明確でしたし、PCR検査となると4時間かかってしまうので今回は避けました)
ここ最近はコロナ感染者数が極端に減っていますので検査される方は少なかったです。
↓このようなカードサイズの陰性証明書が発行されます。
以前、あるお客さまからお取引先との商談のため陰性証明書を持参するよう求められたと聞いた事がございます。
ウイルス量が少ない潜伏期間中は100%ではないかもしれませんが、もしもお客さまで陰性証明書が必要な方はご利用されてはいかがでしょうか?
当方が利用した施設は福岡空港店でした。場所が少し分かりづらかったです。
ちなみに、空港にある施設ですが飛行機に乗らなくても利用は可能です。

リンク先貼っておきます
国内線旅客ターミナルビル 2F

2021/11/1 時が経つのが早い
最近、コロナ感染者数もめっきり減って大変喜ばしい事です。
個人的には本当に減少しているのだろうか?と疑問に思っていますので有効なお薬が出るまでは気を引き締めて日々過ごして行こうと思います。
このような中、第49回衆議院議員総選挙が行われましたが、大きな変化はなかったですね。当選された国会議員の皆様方にはコロナ政策、 経済政策など大変だとは思いますが存分に励んでいただく事を期待します。当選して終わりではありません。当選してからが始まりだと思います。
私どもが販売している保険も同様でご加入いただいて終わりではなく、ご加入いただいてからが始まりです。
これからも末永くお付き合いいただけるよう励んで参ります。

弊社は早いもので昨年の事務所移転より1年が経ちました。
コロナ禍にも関わらずたくさんのお客さまにもご来店いただけるようになり大変うれしく、ありがたく思っております。
移転して正解だったと感じています。

専用駐車場もございますので何かのついでにでも是非お立ち寄りください。


2021/8/2 夏季休業のお知らせ
オリンピック、日本選手頑張っていますね!!
残念ながらコロナ感染者数は増えていることが何とも複雑な心境ですが・・・。


弊社は下記の通り夏季休業させていただきます。
8月13日(金曜日)~8月15日(日曜日)


この間に自動車事故で緊急なご対応が必要な場合は、各担当者へ直接ご連絡をお願いします。
万一、連絡が取れない場合の連絡先として下記の通りご案内いたします。
・24時間対応フリーダイヤル:0120-256-110

その他ロードサービスなどのご対応が必要な場合は、
・24時間対応フリーダイヤル:0120-365-110

へのご連絡をお願いします。よろしければこちらもご覧ください。

また、火災保険及び傷害保険の事故対応ならびに至急対応が必要でない内容(休み明けの対応希望)につきましては弊社事務所の留守番電話へメッセージをお願いします。 順次ご対応させていただきますのでご安心ください。


※8月16日(月曜日)以降のご対応について
できるだけお客さまにご迷惑をおかけしないよう弊社ではこのお盆休み期間を利用しコロナワクチンの2回目接種を行います。
休み明けは元気に出社する予定ですが、もしかすると熱が出るなど副反応により体調が優れない場合には担当者の即時対応が出来ない可能性がありますので、その際には弊社事務所の方へご連絡をお願いします。

2021/7/22 ついに始まりますね!
東京オリンピック、この1年間どうなることかと思いましたが1年越しに開催されますね。残念ながらコロナの影響により無観客開催となってしまいましたが歴史に残るオリンピックになることでしょう。
自国での開催、医療体制の問題、政治、それぞれの考え方があると思いますが、4年に1度しか開催されないオリンピックにおいて人生をかけて日々練習に取り組まれておられるアスリートの方々の気持ちを考えると多数の選手が『競技したい!』と思われるのではないかなぁと思います。
各選手が頂点を目指し頑張っている姿を見ると感動しますね。普段あまり興味がない競技でもつい見入ってしまいます。

是非、やってよかったと思える結果を期待したいです。


メダルラッシュを、がんばれ日本!!


2021/6/21 この夏おすすめの新商品・Part Ⅱ   『入院パスポート』
6/21付で緊急事態宣言発令よりまん延防止等重点措置に移行されることになりました。
弊社といたしましてはお客さまからの強いご要望が無い場合は、引き続きできるだけ対面でのお手続きを控えさせていただきますのでご協力をお願いいたします。なお、ご面談させていただく場合は従業員のマスク着用はもちろん、社内での体調管理及び消毒など徹底した感染対策の上でのご訪問をさせていただきますのでご安心ください。

さて、本日は先日のUGOKU(移動の保険)に続き『入院パスポート』という商品が7/1より開始(募集は6/25より)となりますのでご案内させていただきます。
実は弊社のホームページ上ではこっそり申し込みのバナーを設置しておりましたが、お気づきの方はいらっしゃいますかね~(^^)
このバナーです! → 

気づいてくださっていた方はかなりのネクストファンですよ!!(・・・ファンであって欲しいと願います)

『入院パスポート』のお手続きも先日ご案内いたしましたUGOKU(移動の保険)同様、お客様のスマートホンからのお手続きに限定されています。
この保険のアピールしたい点はいくつかございますがやはり最大のポイントは、

◆病気やケガによる入院で公的医療機関へお支払いした医療費の実費払い
         【領収書で判断しての保険金支払い】

◆原則ご請求後24時間以内の保険金支払い
         【最短30分以内の保険金支払い】

などです。(他にもございますが長くなりますのでご興味がある方はお問い合わせください)

こちらは→損保ジャパン株式会社の公式ホームページの案内です。

コロナ禍での収入減に限らず退職および家庭環境の変化に伴い現在加入している保険の見直しをしたいという声も多数いただいております。今回のような保険もあるのだなぁと少しでもお客さまのご参考になれば幸いです。
なお、ご加入方法につきましては先日ご案内させていただきました『UGOKU(移動の保険)』同様、ホームページ左にあるバナーをクリックしていただき進んでいってください。
ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

2021/6/1 UGOKU(移動の保険)の募集開始
緊急事態宣言継続中ですが、コロナワクチン接種を済ませたといった声もお客さまから耳にするようになりました。
ただこのような状況の中、東京オリンピックは本当に開催されるのか?開催ムードの機運は高まっているようですが…。

さて、本日は4月に当ホームページ上でもご案内いたしました商品について加入方法のご紹介です。
商品内容の詳細につきましては以前ご紹介済みですのでそちらをご覧ください。

こちらは→損保ジャパン株式会社の公式ホームページの案内です。
ご加入方法や商品の内容についてご不明な点がございましたら弊社までお問い合わせください。

2021/5/12 ・・・3度目 (T_T)
とうとう3度目の緊急事態宣言発令となってしまいました。
GWも感染拡大にならないようご自宅などで外出自粛をされていた方も多かったと思いますが本当に残念です。
福岡県の対応措置としてはこちらをご覧ください。

緊急事態宣言発令に伴う当社業務運営についてはこちらをご参照ください。

早く明るいニュースをご案内出来たらいいなぁと願います。


※事業をされているお客さまでコロナウイルスにより休業した際に対応出来る保険なども取り扱いがございますので、ご興味がある方は弊社までお問い合わせください。

2021/4/16 マイカーを手放される方へ「UGOKU (移動の保険)」のご案内
新年度もコロナに負けず頑張りましょう!!

さて、本日は保険商品のご紹介になります。 本年7月から傷害保険など各保険の改定が予定されていますが、その中でも是非ご紹介したい保険です。 いずれ車を手放すことになれば当方も加入しようと思いました。

現在、個人賠償責任特約(※1)・弁護士費用特約(※2)などは自動車保険に付帯されているお客さまが多いのですが、マイカーを手放される事で自動車保険も解約となります。そうした場合、特約部分も補償が無くなってしまいますので先にお伝えした個人賠償責任特約・弁護士費用特約も補償されなくなります。 そこで今回ご案内させていただく保険にご加入いただくことにより加入を続けておきたい補償が確保されますのでご安心いただけます。
保険料は月々980円です。
お手続きにつきましては代理店ホームページからのお引き受けとなり、お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
お手続きが可能になりましたら弊社ホームページより改めてご案内させていただきます。
以下、損保ジャパン株式会社・自動車保険の主な特約一覧より抜粋
・個人賠償責任特約(※1) ・弁護士費用特約(※2)

Copyright(C) 2020-2024 有限会社ネクストJAPAN All Rights Reserved.